私は看護師として、病院の外来診療で働いています。

私の仕事は看護師なのですが、病院の外来診療で勤務しています。外来での勤務内容ですが、医師の補助や診察に来られた患者さん対応だけでなくて患者さんによる電話の対応も大切な業務の1つでした。実際のところこれがちょくちょくかかってきます。調子の悪さを持ちかけてくるお電話は対応してもいいのですが、そうではなくて『寂しくて?』とか『息子が出張で?』といった医療相談とは関係のないそれ以外の話の電話であることも割と多いです。業務に影響するしそんな患者さんに限ってだいたい話が長いです。おまけにこちらが話を割って入る隙もないほどのパワフルさ。看護師しか相手にしてくれる人がいないのかもしれないけど、本当に仕事の邪魔なので正直言って、慎んでほしいです。

それ?と思うかもしれませんが、意外と看護師の悩みとして挙げられるのが・・

なんで?と思われるかもしれませんが、ナースが案外困るのが、職場によって個人用ロッカーの大きさがまちまちであるという点です。職場からもらえる白衣といえばおおよそ3~5くらい。もしくはそれまで着用していた白衣を持ってくるように言われることが普通なのですが、ロッカーの中には白衣以外にもナースシューズとストッキング、その他自分が必要なものなどを持っています。縦の長さはあっても幅が短いロッカーだったり、コインロッカーのような小さいサイズだったら、ものすごく嫌です。考えられないのが冬!ごっつい上着があると腹が立ちます。そこそこのサイズのロッカーは、看護師をするうえで欠かせません。

ナースとして培ったスキルを発揮させる仕事は実に色々とあります。その一つ…

ナースの資格を有効的に使うことができる職種は少なくはありませんが、治験コーディネーターという仕事もあります。昨今では、テレビ番組で治験コーディネーターが取り扱われたりとわずかですがその名を知る方も多くなってきています。しかしながら、同じ医療関係に携わっていても正直治験コーディネーターについて、詳細が分からない部分も多いのではないでしょうか。クリニカルリサーチコーディネーターの呼び名から頭文字からCRCとも呼ばれるこの職業は、治験・臨床研究を滞りなく行えるよう、関連のある所との間を取り持つのがお仕事です。そのような仕事内容からこの仕事は、ナースの仕事を行って身に付けたもの、そして何より女社会を生き抜いてきた対人能力を有しているナースにはうってつけではないでしょうか。

近頃では、広く知られているセクハラ・パワハラが増加傾向にあると…

近年では、世の中で言われているパワハラやセクハラを受けたと関心がもたれ度々ニュースなどで放送されています。このセクハラ・パワハラについて上司と部下の間に起こるものという印象が強いと思います。だけれども、医療機関や看護師のパワハラに関しては、なんと患者が嫌なことを言う言葉の暴力に頭を抱えている看護師や医師も結構いるとされていて、このような人に対しては慎重に関わらないともっと嫌なことになり、そして挫折してしまい、最終的に職場を変えることになったというケースがあるのも現実です。その性質からどの患者さんであっても接しなければならない病院の為に、病院の組織をはじめ国や行政も一体となって改善できる良い取り組みをしてもらいたいものです。

ナースとして入院施設のある病院で勤務しています。

私は、日々看護師として入院設備のある病院で仕事をしています。病院という場所は、病気やケガを連想させるのでどちらかと言うと、暗いイメージを持つと思います。だけど、ほっこり笑ってしまうようなことは病院でもまれにあるのです。そういう出来事は、大抵年配の患者さんに多いです。少し年が上の方の入院されている患者は病院にいることも溶け込んでいる方が多いです。なので、時たま私たち看護師よりも確実で、そんな患者さんたちに促されて仕事をするようなこともあったりします。どういうことかと言うと、薬を飲む時間でも患者さんの手元にお薬がなかったら、速攻でお薬がないと訴えてきます。だから、私たち看護師より患者さんの方が正確だな、看護師の方がきちんとしないとな、としみじみ身に染みて感じます。

看護師さんという職業は「病院に勤めていてシフト制で勤め・・

看護師という職業は「病院が勤め先でシフトを組んで仕事をこなし、職業柄、病院の寮で住んで、また、万が一、病院に何かあれば速攻で行かないといけない不規則な職業」という印象を持っている方が多いです。だけど、看護師の職業というのは意外とあって、その中には「訪問看護師」という名の、病院での勤務がない看護師という選択肢もあります。「医事課」「看護師」「医師」という組み合わせで車移動で任された家とか施設に足を運び、理由があって病院に来れない患者さんに医療行為をして見回るという職務を担っているようです。

仕事で着用する白衣はパンツより絶対ワンピースを着る看護…

病院で着用する白衣は絶対ワンピースを着る看護師の脚のむくみを取る方法として好ましいのはジョブストです。ドイツ製の商品で一般のストッキングと比較すると高いのですが、大変丈夫で、めったに伝線しません。段階的に着圧して足はしっかりとした圧迫感があります。それに、股の上の部分は大きい作りでお腹が丸々きれいにかぶるから、苦しくなりにくいと思います。この製品は日本では販売はテルモになるので、もし、関係者と関連のある方は絶対にジョブストのことを聞いてみてください。もちろんインターネットでも買うことができますが、もしかすると、身内価格で販売してくれるかもしれません。

ナースは、「同僚とのかかわり方」「患者関係の付き合い」…

看護師さんというものは、「一緒に仕事をしている仲間たちとの付き合い」「患者さんやその家族と対人関係」「医療と看護に対する振る舞い」そしてまた、「患者が生活するうえでの手助け」をどれもそつなくこなさないといけません。それは、やはり患者である自分も「ナースの仕事は色々あってほんと、息つく暇がないな…激務なんだな」なんて感心します。そのうえ、たぶん家に帰っても仕事がみんなあるはずで…。あんなにハードなのに、ナースの方々は睡眠不足ではないかなと人様のことですが、たまに、気になることがあります。

私の仕事はナースです。ナースならではの日常的な出来事です。

私の仕事はナースです。看護師ならではのよくある話です。この間のランチ休憩の時仲良し看護師で談笑していたところ、とある旦那持ち、子持ちの看護師が「不思議なんだけど患者さんには、こういう声私でも出るんだなって自分自身でも思うほどすっごくやわらかい声で”お体大事にしてくださいね”なんて出てくるのに、ところが旦那とかが熱が出た時とかは”大丈夫でしょう!熱が出たくらいなら大丈夫よ!早く行かないと遅れるわよ!”なんて言っちゃうよね。心配はしているんだけど、身内に対してはやっぱりそんな風に言っちゃうのよね。白衣の天使なんてよくいったものよね」という話になった際、皆そろって、大変怖いぐらい賛同していました…。

将来はナースを志している、だけど入試も難しい、もしくは学校が全日制となっているた・・

将来はナースになりたいが試験に受かる自信もない、または全日制の学校に通わなければならないため学資の面で通うのが厳しいという方々に良い案があります。いきなり看護師課程ではなくまずは、准看護師に挑んでみるという手があります。ただし、学校そのものは減退しています。なので、通学といった部分で時間がかかることもあるかもしれません。しかしながら、学校と仕事を両立できます。もちろん、勉強のみに専念することもできます。いずれ准看護師から看護師の方へ進学することができるのです。かかる年数はトータルで大学プラス1年くらいとなります。

病棟の看護師で1~2年目の看護師が採血するとほぼ確…

病棟内でナースでもまだ入りたてのナースに採血・点滴をされると大抵うまくいかないことが多いです。男の人と比較して血管のわかりづらい女性の場合だとそのような経験をした人もたくさんいると思います。ですから患者が痛い思いをしないで済むように勤務したてのナースがそういった処置をする場合は他と比べるとやりやすい採血の尾翼針(通称とんぼ)の使用が好ましいです。日々経験を積み5年目にもなれば、この処置がヘマすることなくこなすことが多いです。しかし、この段階では腕の中に入れた注射針で血管を見つけ出そうと針を動かすことも。なんといっても最も信頼のおける看護師はある程度歳を重ねたナース!朝飯前といった感じで採血なんて屁じゃない勢いで採血。血管の捜索すらないですし、数秒で終わるしおまけに、無痛。熟練の技がなせることです。

私は看護師です。妊娠がわかってからも仕事をしていました。

私はナースの仕事をしています。妊娠後も退職せずに勤務していました。妊娠初期には、つわりに耐えながら出勤しなければならない期間もありました。つわりといっても妊婦さん全員が一緒なわけでもなく、そして、1人目と2人目の違いでも症状は違います。私の場合は、妊娠前はすすんで飲まないようなスッキリした柑橘系の炭酸の飲み物を、働いている途中に頻繁に飲み込むことで気持ち悪さを抑えることが出来たのです。勤務先が一緒だった看護師は空腹感を感じるとおこる食べづわりがひどく、職場の制服のポケットにお饅頭をいつも入れて、サッと食べながらつわりの時期をやり過ごしました。いつも通りにいかない時でこそ、やはり同僚の協力が不可欠です。妊娠したらいつ伝えるか考えるところです。でも、仲の良い人には前もって知らせておく方が周りの理解も得やすいので、適切だと思います。

救急搬送されてくる緊急を要する患者さんというのは毎日のようにいます。

救急車で運ばれてくる重篤な状態の患者さんというのは毎日のようにいます。毎日救急の患者さんの対応をしていたとしても、どうしても、救急車がきた時はその多くが何とも言えない緊張が走ります。けれども、その一部には明らかに緊急事態というわけでもないのに何を考えているのか、しつこく救急車を催促する患者さんもいたりします。受け入れを頼まれる電話がかかってきて患者さんの名前が言われたらすぐ看護師が一様に『またなの?』といった感じになります。ですが、断るわけにもいかないし対応しますが、来ても患者さんは先生に注意され、おまけに、かけつけた家族は謝ってまわり引きずって帰るというのがおなじみのひとこまでした。

父が医師でしたので、小学生の時から父のような医師を目指し…

父親が医者をしていたので、私は小学生の時から父のような医師になるべく勉強に励んでいたのですが、突然ある人物と出会って衝撃を受けてまだ子供だった時からのドクターになりたいという夢から一変して看護師になろうと考え始めました。その後、めでたく看護師の資格を取得し、私は今、看護師として働いています。看護師として勤務しだしてからというもの、常に想像以上にハードですが懸命に仕事に励んでいます。患者の事を考えるのはドクターのみではありません。ナースも同様なのです。

どこの病院にもやたらめったらさっと着替えを終わら・・

どこの病院に勤務していても無性にさっと着替え終わる看護師を目にします。とりわけ育児中の看護師だったりしたら、毎朝時間に追われて保育園に向かいなんとか職場に着く、なんてことは日常的です。私の親しい看護師もそんな感じでした。そのナースは仕事用の白い靴下の上からその日のコーディネートに合わせた靴下を履き、更衣室直前から着替えの用意を始めて、手早く私物の靴下の方を取り去り、がさつに脱いだ服をロッカーにしまい込み、ズボンはチャックも上げずにナースシューズに足をサッと入れて、そのありさまで申し送りに向けてとにかくダッシュ!仕事は完璧なので誰も抗議はしませんが…尊敬します。

かなり前のことですが、入院中、真夜中夜勤中のナースが…

かなり前のことですが、入院時、夜中にナースが見回りに来ました。その時につい目覚めてしまったのです。普段私は朝まで寝るタイプで少々の物音で起きることはありません。なので、朝だと思いつい反射的に言葉を発しそうになりました。そしたら、看護師さんはマスクをしていましたが私に向かって、微笑んで、それがあったから「そうだ、夜なのにしゃべったらいけない。他の方が目を覚ましてしまうかもしれない」と、悟ることが出来ました。看護師の静かな心温まる温かさを心底感じたこの夜中に起きたことを現在でもよく思い起こします。

将来、医師になることが夢でした。

私は将来、医者になることが夢でした。けれども、いつの間にか看護師になりたいと思うようになり、今、看護師をしています。看護師の仕事は、やりがいがあって充実感もあり仕事に対しての不平はありません。とは言え、年収のお話をすると、周知の事実のようにそもそも私が目指していたお医者さんとは全然比較にはなりません。大部分の医者が平均して約1000万前後は頂いていると見られます。ただし、むろん、それぞれの勤務先によって異なります。対する私たち看護師は時給に換算すれば正直、とてもおかしい収入だと思っています。しかしながら、給与面に関しても把握していてなった看護師ですから辞めようとは一切思いません。

少し前までは看護師の印象は、看護婦という名前で衣装は白衣を着てナースキャプ。

以前はナースといったら、看護師ではなく看護婦という職業で格好は白衣を着てナースキャプでした。白衣の天使と言われていたことも。でも今となっては全然異なります。とりあえずナースキャップは身に付けなくなりました。もしも、ナースキャップを頭にしているところがあれば、それは変化した実情を知らないところなのです。なぜかというと、ナースキャップにはのりが必要なので、その、のりのところで菌が増え、感染症を起こす可能性があるからなのです。ですから10年前くらいからナースキャップはなくなりました。合わせてワンピースタイプの着衣も仕事しにくいため、ほとんどが昔のワンピースではなくパンツタイプで、きびきび活発にと作業しています。

私は看護師の仕事をしています。

私の仕事は看護師なんですが、私の働く病院では、急ぎの患者が飛び込んで来るケースもかなりあって、勤務中は常に緊張した状態で就業していました。そんなある日『胸がなんだかおかしい』と診察に来られた高齢者の患者さん。同様の事を告げてきて、診察してみても何もない人が余りに数が多いのでどうせ違うだろうと思いながら心電図をしたらなんと心筋梗塞でした。言うまでもなく、診断が出たあとは患者さんが何が起こったのかよく理解できないほど、また、呆然とするほどの早さで入院の手続きを行いました。

子どもを育てつつ産前と同じように看護師の仕事をするの・・

育児をしながら産前と同じように看護師として働くのは社会的な問題もあり、ハードです。特に最近は働きたいのに受け入れてくれる保育園がなく待機児童が年々増えている状況にあります。割と大きな病院には、そういった問題もあり子供預ける施設があるところが多いです。実際に、看護師の中にも、保育園に子供を預けることができなくて仕方なしに幼稚園に決めた人も多いです。幼稚園だと夏休みといったような長期休暇があるので、長期休暇の間のみ病院の託児所に頼る人もいます。やはり勤務先において保育施設があるのは便利です。大変恵まれています。