私は看護師ですが、外来で勤務しています。

私は看護師で、病院の外来で勤務しています。外来での勤務内容は、病院に来られた患者さん対応・医師の補助だけでなくて患者さんからの電話を受けることもこなさなければならない業務の一つです。実際に、これがひっきりなしにかかります。もちろん患者さんの病状を訴える電話の場合はわかるのですが、どういうつもりか『寂しくて?』とか『息子が出張で?』といった暇つぶしの迷惑な電話も少なくはありません。業務が中断する上にそんな電話をしてくる患者さんというのは特に長いのです。更にこっちが何か話す空きがないくらいの勢い。看護師をなんだと思っているのかわからないですが、本当に仕事にならないので正直言って、やめてほしいです。

え、そこなの?と思うかもしれませんが、結構ナースの間で話題になるの・・

え、なんで?と思われるかもしれませんが、意外とナースの悩みとして挙げられるのが、仕事場によってそれぞれ個人用ロッカーの大きさが異なっているという点です。勤務先で最初に用意してもらえる仕事着の数は約3~5着。勤め先の病院によってはそれまで着ていた白衣を用意するように言われることが一般的で、ロッカーの中には白衣以外にもストッキングやナースシューズ、そして、歯ブラシなどの個人的に必要なものなどを常備します。横の長さがわずかしかないロッカーとか、縦も横も短すぎるロッカーの場合、非常に悩みます。あり得ないのが冬!上着が入らなくてこれから勤務、というのに不満でいっぱいです。余裕のあるロッカーは、看護師をするうえで欠かすことのできません。

看護師としての知識を利用する職業は色々とありますが、…

ナースとしての知識を利用する職業は色々とあります。その一つに、治験コーディネーターといわれる選択肢もあります。近年では、ドラマで治験コーディネーターの人が出てきたりして少しずつではありますが、知っている人も増えてきています。でも、同じ医療業界の人であっても実はよくわからないことも割とあるかもしれません。クリニカルリサーチコーディネーターの頭文字から別名CRCとも呼ばれるこの仕事ですが、治験・臨床研究を円滑に進めるため、関わり合いのある所との間に入るのが仕事です。そのような仕事内容からナースの仕事を行って身に付けたもの、そして何より女社会を生き抜いてきた人との付き合いがうまいナースにとってはまさしくぴったりな仕事だと考えます。

現在、広く知られているセクハラ・パワハラを受けたと話題となってい・・

近年では、世の中に認知されているパワハラ及びセクハラが増加傾向にあると話題になりニュースなどで放送されています。このパワハラやセクハラにおいて上司と部下の間に起こるものだというような印象が強いと思います。けれども、医療の現場で働く医者や看護師のパワハラに関しては、患者が行うパワハラであるいわゆる言葉の暴力に傷つくナースやドクターも多いともいわれ、こういった患者さんの対応の仕方によっては予想外のことが起こり、そして時間の経過とともに挫折してしまい、結果的には泣く泣く退職に至ったという実例があるのも真実なのです。その性質から問題のありそうな患者でも預かる医療従事者の為にも、国などにも助けてもらい改善できる正しい道筋を探してほしいものです。

私は、ナースとして病院勤務しています。

看護師として入院施設のある病院で勤務しています。病院は、病気やケガを連想させ明るい印象はあまりないかもしれません。しかし、職場においておかしいこともちらほらあります。そういった光景は、割合的にシニア世代の入院されている患者さんに多く見られます。割と歳が多い患者さんは病院にいることも馴れっこの方が多いです。そのため、まれに看護師よりしっかりしていて、そんな患者さん方に気づかされることもあったりするのです。その中でも多いのが、看護師が薬を患者さんに渡すのが少し遅くなり患者さんがお薬が来ていないと察すると、猶予を与えられる間もなくお薬を持ってくるように促されます。そういうときは、看護師より患者さんの方が正確だな、もっと気合を入れて仕事をしないとな、としみじみ思い知らされます。

看護師さんというと「病院に勤めていて昼も夜も勤務し・・

ナースという職業は普通「病院で勤務していて真夜中も働いて、病院で指定された所で居住していて、また、緊急事態の時にはすぐ病院に出向かなければならない職業」と思い浮かべがちです。だけど、看護師の職業というのは実際は意外に多くて、中には「訪問看護師」という、病院勤めではない看護師の種類もあるのです。「医事課」「医師」「看護師」がそろって車を使用して依頼のあった家とか施設に足を運び、医療行為をして移動を繰り返すという職務を担っているようです。

仕事で着用する白衣に関しては絶対ワンピース派の看護師さ…

病院で着用する白衣についてはワンピース派の看護師さんの脚のむくみを取る方法としてオススメなのはジョブストではないでしょうか。このジョブストはドイツ製の物ですが一般のストッキングと比較すると高価なものですが、いたってハードで、基本的に伝線しません。着圧して足は締め付けがしっかりとしています。それに、股上は長めで腹の部分が全部覆われるので、私自身、全体的な締め付け感を感じません。ジョブストは日本では販売はテルモになるので、材料屋の営業担当さんなどと顔見知りである人は何が何でもジョブストのことを聞いてみてください。インターネットでも買うことができますが、安く買うことができる事もあります。

看護師さんというものは、「職場の上司、同僚、後輩との人間関係…

看護師さんの仕事は、「看護師同士の付き合い」「患者さんやその家族とのかかわり方」「医療行為や看護」それに、「患者の身の回りの生活に関するサポート」といったたくさんのことを完璧にこなさないといけないので、接してもらう患者としても「看護師さんってやることが多すぎて働き過ぎじゃないかな…大変そうだな」と驚きます。これだけでなく多くの方は家事など、お家の仕事も各個人あるのではないでしょうか。あんなにも大変そうなのに、それを毎日こなす看護師さんたちは睡眠はしっかりとれているのかなと案じたりもします。

私の仕事はナースです。ナースならではの日常的な出来事です。

私は看護師なんですが、看護師ならではのありふれた出来事です。ランチを食べている時同僚の看護師と話してたのですが、ある旦那持ち、子持ちの看護師が「不思議なもんで看護師として働いている時は、この声どこから出してるのかしらって自分でも驚くくらい優しさあふれる口調で”お大事にしてくださいね”って言うのにさ、でも身内が熱を出しても”そのぐらいなんてことないわよ!安心して行ってらっしゃい!”なんて言っちゃうよね。心配していないわけじゃないんだけど、仕事以外のときってやっぱりそんな風に言ってしまうのよね。ナースなんて天使と言うより悪魔だわ」と言った時には、みんな、深くその通りだと共感していました…。

看護師が夢だが試験もハードルが高い、または大半が全日制の・・

将来は看護師として働きたい、だけど入学試験に受かりそうにない、またはだいたいが全日制になっているので学費のことで通うのが悩ましいという方に助言です。看護師課程ではなく准看護師になるという方法があるのです。ただ、看護師の専門学校に比べるとどうしても准看護師の学校の数は減ってきてはいます。なので、通学といった部分で不便さもあるかもしれません。けれども、勤務しながら勉強に励むことが可能なのです。また、学費の面で問題のない人は勉学だけに全力で取り組むのもありです。いずれ准看護師を経て憧れの看護師の方へとレベルアップすることが可能です。必要な年数は全部で大学に1年延長したくらいです。

外来や入院で看護師の中でも新人看護師が採血や点滴を行…

外来や入院で新入りの看護師に採血されると高い確率でミスします。男の人に比べると血管の探しにくい女性ならそのような経験をした人も多いと思いのではないでしょうか。なので新人看護師がそういった処置をするときはどの針よりも容易だとされる尾翼針(通称とんぼ)がベストだと考えます。日々経験を積み中堅ナースになれば、この処置が1回でできることもあります。とはいえ、この段階では腕に注射針を刺した後に血管を見つけ出そうと針を動かすこともありますが。なんてったって一番上手なナースはベテラン看護師!物の数秒、採血なんて屁じゃない勢いで採血。血管を迷う間もないし、本当に流れるように終わるしそのうえ、辛くもない。数えきれないほどの経験を積んだ職人技です。

私は看護師として働いていますが、妊娠後も退職せずに働いていました。

私は看護師の仕事をしています。妊娠がわかってからも勤務していました。妊娠中、つわりに苦しみながら就業しているスパンもありました。人それぞれあらゆる種類のつわりがあり、そして、1人目2人目でも状態も様々ではあります。私のケースではつわりでなかったら好まないスッキリした柑橘系の炭酸ドリンクを、勤務中にちょくちょく飲むことによって胸の不快感をなくすことができました。同僚看護師は空腹感を感じるとおこる食べづわりで、なんと制服のポケットの中に常に入れている食料を、隙を見て口にしながらつわりの時期を乗り切ってました。普通ではない時であればあるほど、周囲の手助けが大切なのです。妊娠のことをどのタイミングで教えるかは戸惑いますが、心許せるスタッフにはまず報告しておいたほうが周りの理解も得やすいので、適切だと思います。

救急車で運ばれてくるすぐに処置が必要な患者さんは毎日のようにいます。

救急車で搬送されてくるすぐに処置が必要な患者さんというのは少なくはないです。毎日救急の患者さんの処置をしていたとしても、救急車がきた時は普通は言葉にできないピリピリした感じです。けれども、若干明らかに急がないといけないほどでもないのに一体何を考えているのか、度々救急車を頼む患者さんもいたりします。救急隊員からの電話で患者の名前を聞いた瞬間そこらじゅうの看護師が『またあの人』。けれども、断るわけにもいきませんから了承するのですが、毎回、運ばれてきても患者さんは先生に怒られて、そして、迎えにきた家族は謝って共に家に帰るというのが恒例の流れなんです。

父親が医師として活躍していたので、幼稚園の頃から医師に憧れ…

父親がドクターとして勤務していたので、幼い時から医師に憧れ張り切っていました。ですが、ある日ある人物と出会い心に響くことがありました。小学生の時からの父親のような医者になりたいという夢から一変してナースとして働きたいと目標が変わったのです。その後、看護資格を取り、今は看護師として働いています。看護師になってからいつもとても大変なことばかりですがやりがいもあり一生懸命頑張っているところです。患者の事を考えるのはドクターのみではありません。患者さんと接するナースも同様なのです。

どこの病院で働いていても無意味にさっと着替えるナースが存在するものです。

どの病院で働いていても異常にパパっと着替える看護師が存在するものです。中でも小さい子がいるナースであったら、やっとの思いで保育園に預けてロッカーに急いで向かう、というのが一般的。ロッカーが隣同士だった仲の良いナースもそんな感じでした。その人は勤務中に使う靴下を履いた上に私服に合わせて靴下を履き、更衣室に着く手前から着替えの用意を始めて、一つだけ靴下をサッと脱ぎ、がさつに服をロッカーにしまい込み、白衣のズボンのチャックは閉めずにシューズを履いて、そして、その身なりで申し送りに間に合うようにとにかく大急ぎ!朝一、その格好でも勤務中は非の打ちどころがないので誰も抗議はしませんでしたが…

入院中、夜中にナースが点滴の点検をしに来てくれたのですが・・

かなり前のことですが、病院に入院した際、夜勤の看護師さんが点滴の点検をしに来てくれたのですが、慣れない入院生活で気持ちが落ち着いておらず、その際に、つい目を覚ましてしまいました。普段私は朝まで寝るほうなので少々の物音で起きたことはありません。ですので、その瞬間呼び掛けそうになりましたが、そのナースはマスクをしながらも優しく笑ってくれたのです。そのおかげで私は「そうだ、夜なのに話しかけたらダメだ。他の患者さんを起こしてしまう」と、悟ることが出来ました。ナースが笑顔で教えてくれた善意を実感したこの深夜の光景を現在でもよく思い浮かべます。

私の将来の夢は医者になることでした。

私の将来の夢はドクターになることでした。なのですが、いつの間にか看護師になりたいと思うようになって、今では、看護師の仕事をしています。看護師として働くことは、大変ですがやりがいがあり充実もしていて仕事に対しての不満はありません。けれども、賃金について言えば、当然当初私自身が憧れを持っていたドクターとは全く持って違っていて、下回ります。大方の医者が平均して年収1000万程度稼いでいると推測できます。勿論、 全員ということではなく勤め先の規模などにもよります。対する私たち看護師は時給に換算すればきわめて報われない収入だと思われます。とはいえ、そういった収入面に関しても理解したうえでなった看護師なわけでこの先ずっと頑張っていきたいと思います。

少し前までの看護師の感じは、看護師ではなく看護婦と・・

ちょっとさかのぼるとナースのイメージは、看護師ではなく看護婦と言う名で着用しているのは白衣とナースキャップでした。白衣の天使と名付けられていました。ところが現実は全くかけ離れています。まず第一にナースキャップなんて被らない。ナースキャップを頭にしているところがあれば現在の医療現場を知らない病院です。なぜかというと、ナースキャップはのりを使って成型するので、その、のりの影響で菌が拡大し、感染症を招く危険性があるからなのです。だから過去10年くらいでナースキャップは被らなくなりました。おまけにワンピースタイプの看護師の服も動きづらいので、ほとんどがワンピースではなくパンツの格好で、せっせと仕事しています。

私は看護師として働いているのですが、私が勤務している病院の外来で・・

私は看護師として働いています。私が勤務している病院は、急ぎの患者が診察を受けにくるケースもかなりあって、仕事中は常時不安に感じながらこなしていました。そんなある日『胸がなんだかおかしい』と受診された年配の患者さんがいました。このような事を口にしてもなんともない患者さんが実際のところ圧倒的に多いです。ですから、大丈夫だろうと思いながら心電図をしたら結果、心筋梗塞でした。その後は本人が何が起こったのか呑み込めないほど、また、呆然とするほどの早さで急いで入院準備に取り掛かりました。

小さい子どもを育てながら産前と同じように看護師であり続けるの・・

子どもを抱えながらナースの仕事をするのは社会的な問題もあって、難しいです。特にこの頃は復職したくても子供を受け入れてくれる保育園がなく途方に暮れている人が増加している課題があります。大きな病院の中には、保育園を設けているところが少なくありません。現実に、看護師の中には、受け入れてくれる保育園がなく仕方なく幼稚園で見てもらっている人もいます。幼稚園は夏休みなど長期の休みがあるため、長期の休みの時だけ病院の保育所に預けている方もおられます。やはり働いているところに子供を任せる場所があるのは良いですね。母親には本当に喜ばしい施設です。